令和7年度「太陽光発電設備等設置費補助金」(愛称:たいせつ補助金)受付中
令和7年度 太陽光発電設備等設置費補助金の受付を開始しています。
川崎市では、2050年の脱炭素社会の実現に向け、再生可能エネルギーの導入を推進しています。本補助金は、太陽光発電設備や蓄電池、ZEH(ゼロエネルギーハウス)などの新設を行う方々に対し、その設置費用を補助することで、市域内での再生可能エネルギーの普及と、エネルギーの地産地消を促進することを目指しています。
1. 受付開始時期 令和7年4月 14 日(月)から 12 月 26 日(金)まで
(申請額が予算額に達した場合、申請受付を終了します。)
2. 対 象 者 市内の個人住宅等(新築・既築で延床面積 2,000 ㎡未満に限る。) に太陽光発電設備等を設置する方
3 .予 算 額 8億円(約 3,300 件分)
詳しい申請方法や条件については、川崎市の公式ホームページにてご確認ください。
詳細はこちら https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000174288.html
お問合せ
川崎市環境局脱炭素戦略推進室
電話: 044-200-2178(平日9:00~11:45/13:00~17:00)
FAX: 044-200-3921
メールアドレス: 30taisetsu@city.kawasaki.jp