CCかわさき

CCかわさき

Kawasaki city
川崎市地球温暖化防止活動推進センター エコ暮らし未来館

富士通とレスク、ICTとエネルギーを融合させたe-モビリティ社会の実現に向けて協業を開始


10月3日 富士通とレスク、ICTとエネルギーを融合させたe-モビリティ社会の実現に向けて協業を開始 [ 富士通 / レスク ]

幹線パイプライン「新根岸幹線」の建設工事完了について


CEATEC AWARD 2013を「クラウド型EV・PHV充電インフラサービス」「可搬型DNA解析装置」が受賞


最先端IT・エレクトロニクス総合展「CEATEC JAPAN 2013」において優れた技術・製品・サービス等を表彰するアワード「CEATEC AWARD 2013」の「ネットワーク&サービス部門」で「クラウド型EV・PHV充電インフラサービス」がグランプリ、「プロダクツ部門」で「可搬型DNA解析装置」が準グランプリを受賞しました。

「環境情報494号」


第3回東扇島クリーン大作戦を実施します!


自転車通行環境整備の本格供用開始に伴う出発式典及び啓発活動の実施 …


宮古島市全島エネルギーマネジメントシステム(EMS)実証事業 ~“島(すま)にスマートに住まう”すまエコプロジェクト~ 運用開始について


「東芝ソリューショングループフェア2013」を11月7日、8日に開催 (東芝ソリューション株式会社)


高エネルギー密度の次世代リチウムイオン電池を開発


日本電気株式会社、株式会社田中化学研究所および、積水化学工業株式会社は、独立行政法人産業技術総合研究所と共同で、新規鉄マンガン系正極を使った次世代リチウムイオン電池を開発しました。

ヤマユリ鉢植え講習会「球根編」受講者募集について


« Previous EntriesNext Entries »