CCかわさき

CCかわさき

Kawasaki city
川崎市地球温暖化防止活動推進センター エコ暮らし未来館

2013年6月の節電状況について


慶應義塾の全キャンパス(信濃町を除く)における6月の節電状況については、キャンパス共同の取り組みの結果、以下のとおりとなりました。

1.全キャンパスの使用電力量(kWh)信濃町を除く
 ▲15.5%…

「NECグループ環境経営行動計画2017/2030」の進捗について


NECは、2012年度のNECグループの環境活動実績をまとめた「NEC環境アニュアルレポート2013」を本日発行しました。

川崎ラゾーナ地区に「東芝未来科学館」を開設


欧州のデマンドレスポンス関連会社の買収について


「川崎国際環境技術展2014」の出展者募集開始について


セアカゴケグモについて


セアカゴケグモについて

東芝製「HEMS」のビッグデータ分析による「ライフスタイルに合わせたサービス提供」 電力需給ピーク時の省エネ行動を促進する「居住者メリットの創出」 分譲マンション初、暮らしのサービス提供に「HEMS」を活用


移動天文車アストロカーをよぼう!「かわさき星空ウォッチング」


かわさき宙と緑の科学館では、アストロカー(移動天文車)を導入しました。アストロカーには望遠鏡・大型モニター等を搭載しており、さまざまな場所で天体観測することができます。

かわさき緑のカーテン大作戦2「夏休み!親子ゴーヤー料理教室」開催 …


「環境情報491号」


« Previous EntriesNext Entries »