CCかわさき

CCかわさき

Kawasaki city
川崎市地球温暖化防止活動推進センター エコ暮らし未来館

「ヒートショック予報」の法人等に向けた情報提供の開始について


タイ王国におけるガス配給事業会社への出資について


原料費調整制度に基づく平成30年3月検針分のガス料金について


平成30年度体験型農園の利用者募集について


 体験型農園は、農家の指導によって農作業を体験するもので、農作業は初めてという初心者から栽培技術のステップアップを考える経験者まで、みんなが楽しめる農園です。平成30年度の体験型農園の利用者を募集します。

第3回ごみゼロカフェ 「食品ロス」について考えるワークショップを …


 ごみに関するワークショップを行います。

平成29年度3R推進講演会『身近な3Rの実践をしましょう』を開催します


平成30年度 環境技術産学公民連携公募型共同研究事業の研究テーマを募 …


 平成30年度環境技術産学公民連携公募型共同研究事業の研究テーマ募集に関するお知らせです。

平成29年度環境セミナー


省エネグループ2017年度公開講演会「風力発電の現状と展望」


省エネグループ2017年度公開講演会「風力発電の現状と展望」

風力発電の健全な発展・普及のための国内外の最新技術や政策等の現状、さらには将来
展望について、日本における風力発電研究の第1人者のお話しをうかがいます。

日時:2月12日(月・祝)14:00~16:00 (受付開始13:30)
場所:高津市民館 第5会議室
講師:牛山 泉氏(足利工業大学理事長)
参加費:無料
定員:先着40名
お申込:お名前、住所、電話番号、メールアドレスを明記の上、FAX(044-330-0319)
メール(info@kwccca.com)で受付
http://syo-ene-group.sunnyday.jp/homepage/

地産地消・オーガニック・フェアトレード食材で簡単ランチ!


地産地消・オーガニック・フェアトレード食材で簡単ランチ!
~環境ラベルのお話しも~

環境ラベルのお話、調理の後、お子様と一緒に楽しくお食事しましょう。

日時:2月6日(日)10:00~12:15
場所:高津市民館料理室
講師:辰巳 菊子さん
((公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)常任顧問)
参加費:300円
定員:先着20名
お申込:お名前、住所、電話番号、メールアドレスを明記の上、FAX(044-330-0319)、
メール(info@kwccca.com)で受付
※保育あり(100円 1歳半~ 10名)

ホーム

« Previous EntriesNext Entries »