防災を楽しく学べる親子1DAY講座
2025年9月1日
気候危機・減災市民連携会議特別イベント
気候危機×減災にスイッチオン2025
防災を楽しく学べる親子1DAY講座
大型化する台風や災害に フェーズフリーで備えよう!
コースでまわるワンポイントワークショップ
日時 2025年10月5日(日)13:30~15:30
会場 高津市民館11階談話コーナー他会議室
対象 小学1年生以上の親子(幼児は対象ではありません)
定員 親子40組
参加費 1人100円(当日頂きます)
内容 ポリ袋クッキング体験・試食、防災リュックに何入れる?、便利グッズ活用法、食は命「ローリングストック」、いざという時のトイレづくり、防災かりもの競争、避難所生活のリアル
そのほか、展示もあります。
出展団体 はちどりキッチン/机上防災訓練研究会/3R推進プロジェクト/ 川崎サバイバル/CCさいわい/女性の視点でつくるかわさき防災プロジェクト/ 高津区役所危機管理担当/株式会社良品計画無印良品ノクティプラザ溝の口店)
協賛 トキコシステムソリューションズ株式会社/株式会社ミツトヨ
申込締切 9月17日(水)正午
主催 気候危機・減災市民連携会議、川崎市地球温暖化防止活動推進センター
・ご参加時にグリーンカーボンクラブのポイントが取得できます。
お申し込みは、https://www.cckawasaki.jp/kwccca/#20251005a