• facebook logo
  • instagram logo
  • twitter logo
  • YouTube logo

2021夏休み自由研究週間バナー

greenline

■2021年 夏休み自由研究週間


2021年 夏休み自由研究週間
“工作や実験を通して環境を楽しく学ぼう!”
同時開催:環境エネルギー・ラボ2021 in たかつ
2021年7月29日(木)~8月8日(日)
今年は、会場講座とオンライン講座で開催します。

環境や科学を楽しく学べ、 夏休みの自由研究や工作にも役立つ 各種講座をご用意しています。 期間中は、環境に関する自由研究の相談や 環境に関する図書や機器の貸出も行っています。(要予約)
2021夏休み自由研究週間チラシ
<画像をクリックすると原寸大のPDFがダウンロード出来ます>

◆ お申込みにあたって ◆
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご理解とご協力をお願いします。 また、今後の感染状況等によっては、中止や変更等の場合がありますので、予めご了承ください。

■募集対象:小学生以上
※ 講座によって参加対象学年が異なりますので、各講座案内でご確認ください。
※ 親子参加の講座は、お子さま1名+保護者1名 計2名のペア参加が条件となります。 (三密回避の観点から、お子様や保護者の方等の複数名でのご参加やご見学はできません。)
※ オンライン講座申込みの場合は、参加可能な環境であることが条件となります。
■申し込み方法
本講座のお申込みは、このホームページからのみ受付します。
(受付メールを返信しますので、info@kwccca.comからの受信が可能な状態にしてください。 尚、受付メールは、参加確定をお知らせするものではありません。)
※ お申込みは、おひとり1回限り2講座まで申込みができますが、 希望講座の優先順位や申込後の講座変更はできません。
※ 他の申込者(ご兄弟・ご友人等)との同時申込みや同時抽選はできません。
※ 同日、同時間帯に開催される講座に申込むことはできません。

以下の場合は申込みを無効とさせていただきます。
・申込内容の不備及び所定の申込方法以外(メール・郵送・電話・FAX等)で申込みされた場合。
・重複申込み(申込み内容の重複及び参加申込者が同一で講座を変えての複数回申込み)された場合。
・1申込み内にご兄弟分等をまとめて(参加者欄に複数名記載)申込みされた場合。

■申込は締め切りました。
※ ホームページからの申込みは受付時に受付番号 (後日当サイトにて掲載する抽選結果を確認することも可能な番号です。) を明記した自動返信メールを送信します。 (参加可能を示す返信メールではありません。) 返信がない場合は必ずお問合せください。
※ 申込みが受付されているか否かのお問合せは、申込締切期日迄にお願いします。
※ 締切後に参加枠に余裕がある場合やキャンセルが多くなった場合等は、定員に達するまで先着順にて引き続き募集をする場合があります。 (対象講座は当サイトでご確認ください。)

■参加可否
申込者多数の場合は抽選となり、下記の通り当選通知を送付します。(落選の方への通知はありません。)
・会場講座申込の場合:7月10日(水)頃迄にハガキ郵送にてお知らせします。
・オンライン講座申込の場合:7月10日(水)頃迄にメールにてお知らせします。
※当選通知は講座の形態(会場またはオンライン)によって異なります。
※上記に併せて当サイトで当選者の受付番号を掲載予定です。(落選の方の掲示はありません。)
※当選通知では、持参物や事前に準備いただく物、参加URL(オンライン講座の場合)注意事項等、 ご参加にあたっての詳細をお知らせします。

■参加費
参加費は当日ご持参ください。(会場講座の場合)
※参加費には、材料代・資料代・保険料等が含まれます。
※釣銭の用意はありませんので、ご協力のほどお願いいたします。

■会場
講座によって会場が異なりますので、場所の詳細等は当選者の方への通知にてお知らせします。(会場講座の場合)

■その他
・必ず当選者の方がご参加ください。 (当選者以外の方や対象年齢以下の方、付き添いや見学の方の当日参加および当選権利を ご兄弟やご友人等を含む他の方への譲渡は固くお断りします。)
・コロナウィルス感染防止対策として、会場での三密を避ける為、参加者以外の方の付き添いや見学等はできません。 その他来場時の手指の消毒や検温等にもご協力願います。
・万一、申し込みを取消す場合、参加できなくなった場合は、速やかにご連絡ください。
・事前申込みが不要な講座(18)は、開催時間内に直接会場にお越しください。
・講座開催時は、記録、広報等の為に講座の様子を撮影させていただきますのでご了承ください。
・無料の駐車場および駐車券の対応はありません。

■お問い合わせ
当センターへのお問合せは、
水曜~日曜 午前10時~午後5時 (月曜・火曜は閉室)
電話:044-813-1313
または、お問合せフォームからお願いします。

申込は締め切りました。
多数のお申込み、ありがとうございました。

◆ 抽選結果は、以下の通りです。 ◆
(1) 858 1070 1435 1436 1511 1512 1535 2013 2239
(2) 809 828 876 909 1001 1179 1470 1477 1579 1659
1681 1735 1764 2054 2064 2066 2144
(3) 819 872 1480 1546 1622 1716 1738 1754 1832 1961
2003 2079 2114 2134
(4) 815 1011 1040 1080 1158 1280 1399 1416 1519 1982
2006 2198
(5) 834 965 978 1266 1319 1419 1595 1777 1887 1963
1989 2034 2062
(6) 865 1235 1242 1422 1484 1591 1709 1723 1743 1781
1865 1883 1925 2023 2104 2194 2204
(7) 1004 1110 1193 1365 1425 1509 1559 1580 1616 1628
1760 1917 1978 2195
(8) 1005 1054 1100 1128 1300 1333 1342 1483 1507 1619
1680 1759 1835 1929
(9) 833 958 1297 1371 1372 1391 1421 1482 1555 1596
1641 1702 1728 1753 1945
(10) 848 1075 1109 1397 1841 1920 1934 1948 1981 2018
2042 2069 2184 2260
(11) 805 906 942 1038 1048 1050 1087 1130 1196 1219
1485 1545 1694 1876 1938 2136 2165
(12) 952 1187 1201 1231 1284 1330 1352 1540 1658 1665
1804 1822 1974 1975 1979 2024 2135
(13) 918 938 953 962 1090 1163 1166 1427 1510 1526
1992 2070 2157 2164 2191 2192
(14A) 811 1221 1631 1669 1718 1969 2205
(14B) 1408 1500 1537 1577 1773 1790 1872
(14C) 966 1164 1204 1289 1400 1795 2178
(15A) 904 1276 1320 1340 1518 1635 1747 1827 1940 1941
2081
(15B) 826 830 1062 1257 1282 1309 1338 1356 1532 1785
2203
(15C) 1046 1097 1141 1178 1341 1358 1479 1605 1769 2190
2199
(15D) 1073 1119 1227 1241 1814 1895 1899 1954 2046 2146 2268
(16A) 849 898 1377 1473 1582 1762 1987
(16B) 1131 1322 1411 1798 1968 1973 1990
(16C) 1052 1218 1259 1456 1921 1953 2229
(16D) 950 1220 1454 1499 1606 1726 2185
(16E) 847 1059 1076 1291 1468 2225 2256
(16F) 1051 1361 1389 1478 1598 2096 2175
(17A) 930 990 1542 1639 1661 1756 2044
(17B) 812 972 1256 1583 1672 1853 2186
(17C) 1202 1337 1360 1492 1523 1727 1741
(19A) 913 967 1085 1094 1160 1190 1226 1246 1737 1834
1956
(19B) 932 1034 1093 1162 1260 1390 1602 1684 2026 2030
2173
(20) 975 1056 1393 1439 1458 1517 1675 1774 1813 1819
1930 2055 2056 2075
(21) 900 927 1003 1018 1302 1306 1554 1617 1638 1845
1859 1889 1900 1962 2059 2100 2138
(22) 807 838 903 914 954 968 974 983 1053 1288
1311 1646 1936 2142
(23) 997 1045 1074 1206 1285 1575 1587 1749 1765 1826
1897 2008 2033 2103 2131 2254 2273
(24) 1253 1308 1373 1376 1660 1701 1816 1918 1949 1950
1957 2017 2052 2091 2094 2117 2153 2217 2240 2242
(25) 1002 1006 1157 1471 1552 1782 2101 2118 2180
(26) 878 879 1071 1086 1095 1123 1644 1691 1740 1770
1833 1857 1858 1896 1905 1908 1916 2047 2058 2252
(27) 824 840 871 891 895 923 1007 1088 1205 1339
1382 1446 1487 1501 1529 1663 1870 2027 2053 2233

greenline

会場講座


7月29日(木)
10:00-11:45
参加費:無料
対象:小学4年生以上
定員:12名
会場:ブレーメン商店街(元住吉)
(1) ブレーメン通り商店街のエコ調査隊で お店にインタビューしよう!
(モトスミ・ブレーメン通り商店街・ グリーンコンシューマーグループかわさき)
2人1組になって、商店街のお店にエコの取組についてインタビューします。 参加者には、商店街のマイバッグをプレゼント!
ブレーメン通りエコ調査
モトスミ・ブレーメン通り商店街では、2001年から「1店1エコ」運動に取り組んでいます。 夏休みには、地元川崎の小学生がお店にエコの取組をインタビューする「エコ調査隊」を続けて実施しています。 お店の人も、子ども達にインタビューされるととても嬉しいそうです。 参加した多くの小学生たちの感想にも、「お店の人と直にエコのことを話せてとても楽しかった」とあります。 今年からは、SDGsにも取り組んでいます。
7月30日(金)
10:00-12:00
参加費:1000円
対象:小学4年生以上
定員:15名
会場:中原工房(武蔵中原)
(2) SDGsを楽しく学べる木製ジグソーパズルを作ろう!
(JECTO株式会社 中原工房)
最近話題のSDGsって何だろう?木製パズルを工作しながら未来に向けて学びの きっかけの場をご提供します。
SDGs木製パズル
7月30日(金)
10:00-12:00
参加費:一組300円
対象:小学4年生以上のお子さまと保護者
定員:親子12組(親・子各1)
会場:高津区役所 保健ホール
(3) 高津区役所エコツアー&ミニソーラークッカー工作教室
(高津区役所・ソーラーチーム)
高津区役所のエコな取り組みを紹介します。 いろいろな自然エネルギーがあることを学びます。 晴れた日に太陽熱でゆで卵やソーセージ焼きなどができるソーラークッカーを作ります。 持ち帰って、家で実験してください。
ソーラークッカー
8月1日(日)
10:30-11:45
参加費:200円
対象:小学4年生以上
定員:10名
会場:高津市民館
(4) モーターのふしぎ ~くるくる回るクリップモーターを作ろう~
(省エネグループ)
コイルとクリップ、磁石、乾電池を使って簡単なモーターを手作りします。簡単に手に入る材料で作ります。 また、作るときはスタッフが付き添いながら進めるので誰でも作ることが出来ますよ。 自分で作る楽しさと作ったモーターが動いた時の喜びを感じてください。モーターの原理も簡単に説明します。
クリップモーター
8月1日(日)
10:30-11:45
参加費:一組300円
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:親子13組(親・子各1名)
会場:高津市民館
(5) 3Rで作る“くるくる貯金箱”
(ハンズ&ハンズ)
空き牛乳パックを使って、コインを入れると風車の羽がくるくると回る貯金箱を作ります。 パーツはすべて用意してあります。上手にくるくると回るように工夫をして組み立て、親子で楽しく作ります。 水車風の羽に模様を描いたり、水車小屋を飾りつけたり、自分だけの貯金箱を作りましょう。
くるくる貯金箱
8月1日(日)
13:30-14:45
参加費:200円
対象:小学4年生以上
定員:15名
会場:高津市民館
(6) 音について楽しく学んで オリジナルスピーカーを作ってみよう!
(パイオニア株式会社)
日ごろ何気なく耳にしている「音」の正体を目で見て学んだり、スピーカーはどうして音が出るのかを学んだり、 音響機器メーカーならではの目線で楽しく解説します。 音について学んだあとは、実際にスピーカー作りに挑戦しましょう!
スピーカー作り
8月1日(日)
13:30-14:45
参加費:200円
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:親子13組(親・子各1名)
会場:高津市民館
(7) プチロケットを飛ばそう!
(日本宇宙少年団(YAC)横浜分団)
今はあまり見かけなくなったフィルムケースのまわりに型紙を貼りつけてかわいいプチロケットを作りましょう。 ある燃料を中へ入れてちょっと待つと…ポン!と音を立ててはじけて飛んでいきます。 どうして飛ぶのかな?いっしょにみんなで考えてみましょう。
プチロケット
8月2日(月)
10:30-11:45
参加費:一組500円
対象:小学2年生以上のお子さまと保護者
定員:親子13組(親・子各1名)
会場:高津市民館
(8) 水の電気分解実験と燃料電池
(川崎市地球温暖防止活動推進センター)
水を電気分解して水素と酸素を作るのに、どれくらいの電気がいるのか実験で確かめます。 そして、作った水素と酸素で電気ができることを確かめ、燃料電池のしくみを学びます。 未来のエネルギーについても考えてみましょう。
水の電気分解 燃料電池
8月2日(月)
13:30-14:45
参加費:500円
対象:小学4年生以上
定員:12名
会場:高津市民館
(9) 野菜電池を作ろう! どんな野菜が電池になるかな?
(川崎サバイバル)
果物、野菜、ドリンク類やこんにゃくを使って電池を作ってLEDをつけたり、電子オルゴールを鳴らしてみよう。 講座では材料は何種類か用意しますが、実験したい材料を持ってくれば自分だけの電池を作れるかも。 何の材料で作った電池がもっとも強力かを調べると、電池の原理の勉強にもなるよ。
野菜電池
8月2日(月)
13:30-14:45
参加費:200円
対象:小学3年生以上のお子さまと保護者
定員:親子13組(親・子各1名)
会場:高津市民館
(10) 見学ツアー「大型商業施設ノクティのごみ削減の取組み」
(マルイファミリー溝口・ノクティプラザ)
親子で楽しむ!ノクティを見に出かけよう! いつもは見る事が出来ない「エコファクトリー」ってどんな場所なんだろう? どんな風にごみを分別しているんだろう? エコスポットの楽しみ方もチェックしよう! 気になることはたくさん写真やメモをとってみよう!
エコファクトリー1

エコファクトリー2 エコファクトリー3
8月3日(火)
10:30-11:45
参加費:500円
対象:小学4年生以上
定員:15名
会場:高津市民館
(11) 自分だけの竹細工・おもちゃをつくろう ~うぐいす笛とけん玉~
(日向山うるわし会)
うぐいす笛とけん玉の材料は竹です。生えている竹を切って数ヶ月乾燥(かんそう)します。 あるていど乾燥したら、「うぐいす笛」や「けん玉」用に切って、 けずって穴(あな)をあけて、みなさんがすぐに工作出来るように用意します。
うぐいす笛をふいてきれいな音がしたときやけん玉が上手に出来た時はすごくうれしいですね。 たのしく作りましょう。
竹細工・おもちゃ
8月3日(火)
13:30-14:45
参加費:200円
対象:小学4年生以上
定員:15名
会場:高津市民館
(12) トイレが世界を救う! ~モザイクタイルのコースター作り~
(株式会社LIXIL)
世界のトイレ事情からトイレの大切さを学ぶ授業と モザイクタイルでコースター作りをします。
モザイクタイル
8月4日(水)
10:00-12:30
参加費:300円
対象:小学4年生以上
定員:12名
会場:高津市民館
(13) 旬、地産地消の野菜を使って簡単食事作り
(グリーンコンシューマーグループかわさき)
地産地消、旬の食材を使って、環境に配慮したエコショッピング・クッキングをします。 こどもでも手軽に作れ、栄養面も考えたお米を使ったご飯ものとスープを作ります。
簡単食事作り1 簡単食事作り2

8月4日(水)
(A)10:00-10:30
(B)10:45-11:15
(C)11:30-12:00
参加費:無料
対象:小学1年生以上
定員:各回6名
会場:高津市民館
(14) 牛乳パックから「竹とんぼ」と「ブンブンゴマ」を作って遊ぼう!
(川崎市橘リサイクルコミュニティセンター)
牛乳パックから作った材料をもとに、「竹とんぼ」と「ブンブンゴマ」を作ります。 さらに好きな絵やデザインを描いて、自分だけの作品に仕上げます。。
橘リサイクル
8月4日(水)
(A)13:30-14:00
(B)14:10-14:40
(C)14:50-15:20
(D)15:30-16:00
参加費:無料
対象:小学1年生以上
定員:各回10名
会場:高津市民館
(15) ソーラーミニちょうちんを作ろう!
(かわさきエコ暮らし未来館)
お菓子の袋とクリアホルダーで提灯を作ります。ソーラーライト付なので、暗くなると自動的に光ります。
ソーラーミニちょうちん
8月5日(木)
(A)10:30-11:00
(B)11:15-11:45
(C)13:00-13:30
(D)13:45-14:15
(E)14:30-15:00
(F)15:15-15:45
参加費:無料
対象:小学1年生以上
定員:各回6名
会場:高津市民館
(16) 間伐材を使ったコースター作り
(世田谷区環境政策部環境計画課)
長野県伊那市産・群馬県川場村産の間伐材を使用してコースターを作ります。
コースター作り
8月5日(木)
(A)13:30-14:00
(B)14:30-15:00
(C)15:30-16:00
参加費:無料
対象:小学1年生以上
定員:各回6名
会場:高津市民館
(17) ERCAの環境研究ワークショップ ~作ってみよう手作りせんす~(熱中症予防対策)
(独立行政法人環境再生保全機構)
熱中症について学び、身近なもので暑さをしのぐグッズを作りましょう!
手作りせんす
8月5日(木)
13:30-16:00
事前申込不要
参加費:無料
対象:小学1年生以上
定員:なし
会場:高津市民館
(18) 電気を作る体験実験と見学会の募集
(株式会社JERA川崎火力発電所・東京電力パワーグリッド株式会社川崎支社)
電気を作る体験実験と、JERA火力発電所のオンライン見学会の申込みができる コーナーです。(8/9(振替休日)午前実施予定、詳細は当日お伝えします。)
JERA-1  JERA-2
JERA-3
8月5日(木)
(A)10:30-11:00
(B)11:30-12:00
参加費:無料
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:各回親子10組(親・子各1名)
会場:高津市民館
(19) アルソミトラの種をまねたグライダーを作って飛ばそう!
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)
東南アジアにある つる植物 アルソミトラの種は空中を滑空して遠くまで飛んでいきます。 この種をまねて、薄いシートを切り取り、重りをつけて飛ばしてみます。
種グライダー1 種グライダー2
8月6日(金)
10:30-11:45
参加費:500円
対象:小学2年生以上のお子さまと保護者
定員:親子12組(親・子各1名)
会場:高津市民館
(20) 磁石の不思議実験・リニアモーターを作ってみよう!
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)
磁石を使った不思議な実験を体験します。 また、磁石を並べてリニアモーターを作って、動くかどうか実験してみましょう。
リニアモーター1 リニアモーター2
8月6日(金)
10:30-11:45
参加費:200円
対象:小学4年生以上
定員:15名
会場:高津市民館
(21) 3Rでエコキャンドルを作ろう!
(3R推進プロジェクト)
なんども使った食用油(使用ずみ油)は、においや色がきつくなるので、 塩と水をまぜて「塩析(えんせき)」という方法で、少しだけきれいにします。 その中に凝固剤(6~8%)入れてよく混ぜ合わせ、80℃を保ち、紙コップに入れ、クレヨンで色をつけます。 2色に色付けしたものを、びんに入れ、タコ糸を芯にして、キャンドルをつくります。
エコキャンドル
8月6日(金)
13:30-14:45
参加費:200円
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:親子13組(親・子各1名)
会場:高津市民館
(22) オリジナルマイバッグを作ろう!
(株式会社良品計画)
無印良品を展開する良品計画の環境に関する取組のご紹介と、 弊社のオーガニックコットンマイバックを使用した簡単なワークショップを開催致します。
オリジナルマイバッグ
8月6日(金)
13:30-14:45
参加費:200円
対象:小学4年生以上
定員:15名
会場:高津市民館
(23) 光の迷宮にようこそ! 分光器を作ろう!
(日本ゼオン株式会社)
日本ゼオンはあらゆるモノの“素材”を作る化学メーカーです。 日本ゼオンが開発した化学の力で光を操るプラスチック素材は、 スマートフォンをはじめとする様々なカメラレンズにも使われています。 今回は、光を使った不思議な実験と分光器、 ラビリンスボックスの工作を行って、いろいろな光の性質を学んでみましょう!
分光器を作ろう


greenline

オンライン講座

◆ オンライン講座のご参加にあたって◆
・抽選の結果、ご参加可能な方には、参加確定をお知らせするメールを送付します。
・オンライン講座は、オンラインでご参加可能な環境であることが前提となります。
(ZOOMミーティング形式を利用します。)
・講座によっては、事前に各自ご用意いただく物がありますので、詳細は参加確定メールでお伝えします。
・ネットご利用に伴う通信料金等は各自ご負担となります。
・ネット環境等により、講座開催中も不具合や中断となる可能性もあります。
・ご参加中の事故やケガにつきましては、当センターは一切責任を負いません。
・講座開催中は、講師及びご参加者同士で画面を共有する場合があります。 また、記録及び広報の為、開催内容を録画させていただきますので、ご了承ください。

8月6日(金)
15:00-16:00
参加費:無料
対象:小学3年生以上のお子さまと保護者
定員:親子20組
オンライン
(24) 夏休み親子オンライン工場見学会  ~クレハ環境とごみゼロをめざす「ゼロ・エミッション工業団地」を見学しよう~
(株式会社クレハ環境・川崎市経済労働局、 協力:NPO法人産業・環境創造リエゾンセンター)
川崎の臨海部(海べり)にある2つの工場をオンライン見学します。 産業廃棄物を処理している(株)クレハ環境の工場の中はどうなっているのかな? また、「ゼロ・エミッション工業団地」とその中にある工場を紹介します。

クレハ環境株式会社
クレハ環境1 クレハ環境2
川崎ゼロ・エミッション工業団地
ゼロエミッション工業団地
川崎エコタウンイメージ図
川崎エコタウン
8月7日(土)
10:00-10:45
参加費:無料
対象:小学4年生以上
定員:15名
オンライン
(25) みんなでつくる「暮らしのエコ化計画」を学ぼう!
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)
「暮らしのエコ化計画」って何だろう? 環境問題のテーマに沿ったテキストとワークシートで、 自分たちの身近なところから取組むことができます。 自由研究にぴったりです。
暮らしのエコ化計画1 暮らしのエコ化計画2
参加者には、当センターオリジナルのA4カラー資料とワークシートが入ったフォルダーを、無料でお送りします。
8月8日(日)
10:00-10:45
参加費:無料
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:親子20組
オンライン
(26) ペットボトルの中に人工の雲を作ってみよう!
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)
高気圧や低気圧の仕組みを、風船を使って確かめます。 そして、ペットボトルの中に雲ができるかどうか、実験してみましょう。 晴れたり曇ったりする原理がわかります。
人工の雲1 人工の雲2
事前に各自でご用意いただくもの(風船、線香、チャッカマン、空のキャップ付きペットボトルなど)があります。
8月8日(日)
11:15-12:00
参加費:無料
対象:小学1年生以上のお子さまと保護者
定員:親子20組
オンライン
(27) 食べ物にデンプンが入っているか調べてみよう!
(川崎市地球温暖化防止活動推進センター)
うがい薬を使って、食べ物の中にデンプンがあるか、ないかを調べることができます。 ヨウ素デンプン反応を使うと、デンプンに種類があることもわかります。 ふだん食べているごはんやパン、めん類以外のものも試してみましょう。
ヨウ素デンプン反応1 ヨウ素デンプン反応2
事前に各自でご用意いただくもの(イソジンうがい薬、各種食品少量、スポイト、コップ、お皿など)があります。

オンライン講座では、Zoomミーティング形式を利用します。 「Zoom 参加方法」で検索すると、参加手順について詳しいサイトが見つかります。 参加するにあたっては、当選者に事前にZoom URLをお知らせします。 Zoomアプリをインストールするか、webから参加できます。 Zoom接続テストは、https://zoom.us/test で行うことができます。

blueline
◆今年に実施したイベントは、こちらをご覧ください◆
◆過去に実施したイベントは、こちらをご覧ください◆

blueline

暮らしのエコ化計画

暮らしのエコ化計画バナー

アート&パーフォーマンス

cool choise kawasaki art & performance

クールチョイス クイズ

cool choise kawasaki quiz

脱炭素に向けた中小企業支援

炭素の見える化事業バナー

関係先バナー

CCかわさき
脱炭素みぞのくちアクション
グリーンカーボンクラブ
かわさき環境技術展
川崎ポータルサイト
かわさき生き物マップ
全国地球温暖化防止活動推進センター
脱炭素チャレンジカップ
アクト川崎